冷間鍛造は他の加工法に比べ、極めて高い圧力が作用します。そのため型材には鍛造加工圧力以上の圧縮応力に耐える強度と安定した靱性が必要で、極めて高い耐摩耗性が必要の場合は超硬合金等も用いられます。
YSS冷間工具鋼の標準ブランド「SLD」(SKD11クラス)をはじめ、 SLD-MAGIC、YXM1(SKH51クラス)、YXR7?YXR3(マトリックスハイス)、HAP40(SKH40クラス)などがあり、抜群の耐久性で定評をいただいております。 用途に応じた各種グレードを取り揃えており、お客様ごとの多様なニーズにお応えいたします。
鋼種 | 化學成分(%) | |||||||||||
YSS | JIS類似 | AISI類似 | C | Si | Mn | Cr | W | Mo | V | Co | その他 | |
冷間金型用鋼 | SLD | SKD11 | D2 | 1.5 | 0.3 | 0.4 | 12.0 | - | 0.9 | 0.3 | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SLD-MAGIC | SKD11改良 | 開発鋼種 | 快削元素添加 | |||||||||
SLD10 | 8%Cr鋼 | 1.0 | 1.0 | 0.4 | 7.5 | - | 2.8 | 0.4 | - | |||
HPM-MAGIC | 開発鋼種 | P20改良 | 40HRCプリハードン金型用鋼 | |||||||||
溶製高速度工具鋼 | YXM1 | SKH51 | M2 | 0.9 | 0.3 | 0.4 | 4.2 | 6.5 | 5.0 | 2.0 | - | |
YXM4 | SKH55 | 0.9 | 0.3 | 0.3 | 4.2 | 6.5 | 5.3 | 1.9 | Co:5.0 | |||
YXR7 | マトリックス ハイス |
0.8 | 0.8 | 0.3 | 4.7 | 1.3 | 5.5 | 1.3 | - | |||
YXR3 | 0.6 | 1.5 | 0.4 | 4.3 | - | 2.9 | 1.8 | - | ||||
YXR33 | 0.5 | 0.2 | 0.5 | 4.2 | 1.6 | 2.0 | 1.2 | - | ||||
粉末高速工具鋼 | HAP5R | 粉末ハイス | 0.9 | 0.8 | 0.3 | 4.3 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | - | ||
HAP10 | 1.4 | 0.6 | 0.3 | 5.0 | 3.0 | 6.0 | 3.8 | - | ||||
HAP40 | SKH40 | 1.3 | 0.3 | 0.4 | 4.2 | 6.0 | 5.0 | 3.1 | Co:8.0 | |||
HAP72 | 粉末ハイス | 2.1 | 0.4 | 0.3 | 4.2 | 9.5 | 8.3 | 5.0 | Co:9.5 |